そだねージャパン やりよった!&ちくさ高原スキー場 訪問した
『そだねージャパン』 銅メダルとりよった!
カーリングってマイナースポーツで、選手達は普通の会社で勤めていて仕事が終わってから筋トレや練習してるらしいよ。
しかも資金集めが大変らしいくて、あちこち頭を下げてスポンサーや寄付を集めたんだってさ。
同じ冬季オリンピックでも一部のメジャーなスポーツやスポーツ選手は『お金持ち』のイメージがあったり、実際スゲーお金持ちだったり、、、。
LS北見のお披露目会見で、あれだけ毎回号泣するんだから相当苦労して来たんだろうね。しみしみ、、、。
しかも世間は全く期待してなかったし存在すら知らんかったんじゃないの?皆ハニューばっかり見てて、、、。
とりあえずLS北見のHPからメール送って寄付先の情報を確認中。
まぁミーハーとか流行りに乗ってるだけとか言われるけど、ナンもしないより何かスル善!。
否定ばかりするカッスカスな野郎共は肉骨粉(にくこっぷん)にでもなればいい。
『せやなージャパン』 『知らんけどジャパン』 からでした。
そして はい、ちくさ訪問 マイナス2℃
夜中到着でセンターハウス前駐車場に止めれた500円
すぐ前のセンターハウス横の階段を下りた所にトイレもあって、夜間明るく暖房も効いていて快適で凍結なし 歯磨きもできる
コース自体は単純で朝は少々アイス状態
そして写真以上に人が多い
すげーチャレンジャー発見! ジャージにスエットパンツだぞ!
もちろんニット帽ナシでスエットパンツはビッショ濡れ!
ん~ けっこうリフト待ちがある
一部のスキーヤーって、板の先をボーゲンにしてハエみたいにスリスリして隙間に入ってくるよな。 すげーウザイ!。
そして 高原レストハウスにて
もぐもぐタイム! ソースかつ丼をチョイス
まぁまぁ広くてけっこう座れる
800円で作りは簡単だけどサクサクで まぁ美味し!
そしてリフト待ち
からのリフト待ち~
ファミリーの家族3人セットのリフト券があるらしくて子供を含む家族にはお得みたい。
子供多! 真ん中のキッズゲレンデもベルトがあって隔離されているのでイイ。
昼から少し緩んでキレて イイ感じのバーンになってきた
しかし 人が多いので要注意。
滑りやすいコースと雪質で けっこう遊べた。
ここ滑りやすい↑

16時46分撮影 ↑ やっぱ人多いよな~

16時46分撮影 左リフト終了 右リフト運行 まだ賑わってた。
以上 ちくさ高原スキー場 訪問でした。
おしまい
« ハニューやりよった!&万場スキー場、奥神鍋スキー場 訪問してみた | トップページ | LS北見からメール来た & 3月3日ミカタスノーパーク訪問した »
« ハニューやりよった!&万場スキー場、奥神鍋スキー場 訪問してみた | トップページ | LS北見からメール来た & 3月3日ミカタスノーパーク訪問した »
コメント